
旧泉第六小学校西の岩分校の跡地を活かした、懐かしい木造の宿泊施設です。
大自然に囲まれた標高900mの高地にあり、研修室、木工室、大浴場、屋根付きのキャンプファイヤ棟なども完備。木の温もりを感じながら、部活動の練習や勉強合宿、学校・企業の研修、ご家族やグループでの滞在にぜひご利用下さい。
貸切利用、各種体験などお気軽にご相談下さい。
施設概要
宿泊室
洋室は2段ベッド×4台で、各部屋の定員は最大8名です。ベッドの枕元にはライトがあります。
和室は10畳となっています。
窓の外に大自然を眺めながら、清潔な寝具、シーツ類でゆっくりとお休みいただけます。

食堂・厨房
食堂の隣に厨房があります。
素泊まりの場合、お持ち込みいただいた食材で、ご自由に調理器具や食器、冷蔵庫などをご利用いただけます。

浴室
キャンプファイヤ棟
自然塾敷地内に、屋根付きのキャンプファイヤ棟を備えています。
バーベキュー焼き台を持ち込んで、お楽しみいただけます。バーベキュー用の食材セットも要予約にて承ります(2,000~3,500円/人)。
バーベキュー焼き台セット(焼き台、網、火ばさみ)のレンタル(1,000円/回)、良質な木炭(2kg)や薪(1束)も販売しております。
川遊び
研修室
木工室
各種料金
宿泊料金
【素泊まり】大人3,000円 小中学生2,000円
1泊2食、1泊朝食も承ります。料金についてはご相談下さい。
※ご宿泊は6名様より承ります
※タオル・歯ブラシ等はご持参下さい。
※上記には寝具代を含みます。寝具利用の幼児は500円が必要となります。
※お食事内容は、BBQや田舎料理などご相談に応じます。
※厨房での自炊も可能です(調理器具完備)。
※消耗品:薪(1束)、木炭(2kg)も販売しております。
※貸切利用、各種体験などその他お気軽にご相談下さい。
体験やレンタル料金など
- BBQ食材セット…2,000~3,500円/人
- BBQ焼き台セット(焼き台・網・火ばさみ)…1,000円/回
- キャンプファイヤ実施…1,000円/回
- 研修室利用…和室(20名)2,090円/日、洋室(50名)3,140円/日
施設住所・問い合わせ先
■住所 熊本県八代市泉町仁田尾25
■営業期間 3月~11月 ※12月~2月は休業
■収容可能人数 最少6名~最大40名
■アクセス 松橋ICより車で70分、人吉ICより車で100分
ご予約・お問い合わせ
五家荘観光案内所 (9:00~17:00 火曜休)
TEL0965-36-5800 FAX050-6877-5458
Email info[at]goka.xsrv.jp ※送信の際は[at]を@に変えて送信して下さい













