紅葉・花・新緑

新着情報

旬の花や紅葉の情報は、テーマごとのFacebookでお知らせしています。

五家荘の四季暦

新緑
山芍薬(ヤマシャクヤク)
石楠花(シャクナゲ)
鮎釣り
山女魚釣り
紅葉
樹氷
福寿草(フクジュソウ)
カタクリ

山笑う春

冬の間、ひっそりと息をひそめていた五家荘の山々は、春の訪れとともに一斉に若葉を吹く。やがて山は色づきはじめ、一気に明るく変化していく。

山滴る 夏

みずみずしい若葉が次第に濃い緑に変化しながら、山肌をあざやかに彩る夏。
森の中には鳥の声が響き、渓流の川面から稚鮎が勢い良く跳ねる。

山粧う 秋

秋になると、紅葉が五家荘の姿を”よそおう”。
赤と緑と黄金色…。
渓谷がもっとも美しくなる季節である。

山眠る 冬

五家荘の山々が静まり返る冬。
一方で山肌は雪化粧で覆われ、美しい授業が木々を飾る。そこには見たことのない神秘的な風景が広がっている。